本文へスキップ

龍神滝身代わり不動尊・伝統仏教水子霊場会・中国大慈恩寺締結寺院

Tel 027‐328‐5940 

ご供養は大覚寺へHEADLINE

葬儀・先祖供養・法要・納骨

 各種ご供養、ご葬儀、納骨に関するお問合せや ご説明は
随時受け付けております。


お墓・仏壇・仏像等の開眼供養
永代納骨供養
人形供養等々

令和七年  年回忌早見表


※上記以外のご供養もできますので
  お気軽にご相談ください。

水子供養

  - 伝統仏教水子霊場会では水子さんの
ご供養を厳修させていただいております
-

寺に来られる方は→ ☎ 水子供養予約

水子観音


遺骨がある方の永代供養、永代納骨も
承りますので、ご相談ください


水 子 供 養 の 趣 旨

 長年供養している中で水子供養の施主に訊きますと、半数以上の方が「人に言われたから」「うまく行かない事が多いから」と言った意識をもって来山されます。
果たしてその原因は水子さんに有るのでしょうか、、、現世でのあらゆる出来事が思い通りにならないと言うのは、むしろ、当たり前の事なのです。だからこそ精進が必要となります。


 水子さんは母の胎内にその生命を宿しながら、この世の光を見ず、この世での業や煩悩(迷いの心)を知らず、心は美しいのです。
 水子さんは決して母親の運気を下げたり、苦しめたりしないのです。
  
 
しかしながら、親たちは多かれ少なかれ誰もが罪悪感を持つものです。 罪悪感を持ち続けても、あまり良いことにはならないのです。
 水子さんと言うのは生まれかわりがはやく、次に生まれてくる子は、まさしく生まれかわりなのです。
 水子霊として永遠のものでは有りません。よって、当寺院では戒名はお授けしておりません。また、何年において供養する事もどうかと思います。
  
 水子供養をしておけば現世の苦悩は水子さんの原因ではなく、自己の意識から生まれた苦悩と、自覚できるでしょう。
  
 一刻も早く生まれ変わりができますよう、健全な肉体と精神を心がけ下さいますよう心よりお祈り申し上げます、、、、、・・・合 掌・・・